-
栄・常盤地区第一種市街地再開発事業
竣工式当社が事業推進コーディネートを担当している「栄・常盤地区第一種市街地再開発事業」の竣工式(オープニングセレモニー)が行われました。
-
函館駅前若松地区第一種市街地再開発事業
施設建築物新築工事の安全祈願祭当社が事業推進コーディネートを担当している「函館駅前若松地区第一種市街地再開発事業」の施設建築物新築工事の安全祈願祭が平成26年10月8日に現地で執り行われました。
-
宮前グリーンハイツ
マンション建替組合設立 認可平成26年8月12日付で、神戸市にマンション建替組合設立認可申請しました、宮前グリーンハイツにおいて「マンション建替組合」の設立が認可されました。 <事業の経緯と今後の予定> 昭和53年3月 宮前グリ…
-
権堂B-1地区市街地再開発事業<北棟>
3物件竣工当社が事業コーディネート・設計・監理を担当する「権堂B-1地区市街地再開発事業」<北棟>において、当社が内装設計を担当した3物件が竣工しました。
-
オーガニックビル
「生きた建築ミュージアム・大阪セレクション」に選定当社設計のオーガニックビルが、大阪府と大阪市が進める「都市魅力創造戦略」において「生きた建築ミュージアム・大阪セレクション」に選定されました。
-
一般社団法人日本クレーン協会近畿支部 八尾クレーン教習所新築工事
安全祈願祭当社が設計・監理を行う「一般社団法人日本クレーン協会近畿支部 八尾クレーン教習所新築工事」の安全祈願祭が9月3日に八尾市の矢作神社にて行われました。
-
宮前グリーンハイツマンション建替組合設立認可申請
平成26年8月12日(火)、神戸市住宅部住宅政策課にマンション建替組合設立認可申請を行いました。認可されれば、神戸市で初めてのマンション建替え円滑化法による建替え事業となります。
-
JFAアカデミー堺後援会 設立総会
当社が事業コーディネート、基本設計を担当の「Dream Camp(J−GREEN堺 合宿所/JFAアカデミー堺)」において、JFAアカデミー堺後援会の設立総会が開催されました。
-
弊社代表 西田 修、一般社団法人再開発コーディネーター協会理事就任
平成26年6月18日、一般社団法人再開発コーディネーター協会通常総会において、弊社代表 西田 修が理事に選任されました。任期は平成28年度総会までの2年間となります。
-
宮前グリーンハイツ建替え決議可決成立
当社が建替えコンサルタントを担当する「宮前グリーンハイツ」(神戸市灘区)の管理組合において、建替え決議が可決成立いたしました。
-
JR西宮駅南西地区
まちづくり協議会 設立当社が事業推進コーディネートを担当中の「JR西宮駅南西地区」において、まちづくり協議会が設立されました。
-
平林四号池東地区土地区画整理事業
公共施設工事竣工平成26年4月1日、当社が事業推進コーディネートを担当中の「平林四号池東地区土地区画整理事業」において、公共施設工事が竣工しました。
-
西宮市卸売市場整備検討支援業務
西宮市卸売市場再生研究会 臨時総会開催平成26年2月18日、当社がコンサルタントを担当する「西宮市卸売市場整備検討支援業務」において、「西宮市卸売市場再生研究会」の臨時総会が開催されました。
-
函館駅前若松地区第一種市街地再開発事業
安全祈願祭当社が事業推進コーディネートを担当している「函館駅前若松地区第一種市街地再開発事業」において、既存建物の除却解体工事の安全祈願祭を執り行いました。
-
J-GREEN 堺 第33回大阪まちなみ賞 奨励賞受賞
当社が事業コーディネート、基本設計を担当致しました「ドリームキャンプ(J-GREEN堺 合宿所/JFAアカデミー堺)」を含むJ-GREEN堺が、第33回大阪都市景観建築賞 奨励賞(愛称 大阪まちなみ賞…